投稿 一覧

1 / 11

2025.03.24

寒暖差がきついです・・・

こんにちは。ナカタです。 寒いと思ったら急に暖かい、体が追いついていないそんな日々を過ごしてます。寒暖差があると、すぐのどがやられやすく、持病の喘息が発症しやくなるのが慣れないです。対策として、うがいすることなので気を付けてやります。体が元気でないと何もできないと思いますので、

2025.03.18

寒暖差アレルギー

こんにちは小笠原です。 寒暖差が大きい日が続きますと、せき込んだりしたり、鼻がムズムズして鼻水がでるので、もしかしたら花粉症になってしまったと思い、最近耳鼻科に行くと、寒暖差アレルギーかもしれないと言われました。基本健康ならかからない症状なので、体調管理に気を付けて過ごしていき

2025.03.16

花粉シーズン本番

ご無沙汰しております、工事部のFです。 日中は大分暖かくなり過ごしやすい季節になって参りましたが、この季節になると毎年花粉症に悩まされています。 特に今年は寒波の影響で花粉の飛散時期が遅れた事もあり、もしかして花粉症が治ったのではないかと思っていたのでしたが2~3日前からくしゃ

2025.03.11

花粉の季節・・・

こんにちは。山下です。 奴が猛威を振るう季節が近づいてきました。 薬を用意して迎え撃つ準備はしていますが、正直、気が重いです・・・。 花粉症に苦しんでいる皆さん、頑張って乗り越えていきましょう!

2025.03.08

アフロ君

杉浦です。   タイトルの件ですが、髪型の話ではなくて何かというと 電動工具を取り扱う藤原産業というメーカーが販売している、電動ドライバーに取り付けられる掃除用のスポンジです。 これまでホームセンターではよく見かけていたものの、とくに買う機会が無かったのですが、 ふと

2025.03.04

静岡出張

こんにちは。サカイです。 先月の上旬に静岡県へ出張に行ってきました。 1人での出張は初めてで、疲れましたがいい経験ができました! 次はゆっくり静岡グルメを堪能したいです。

2025.03.03

二人すき焼き

工事部のサックです。 少しづつ暖かくなって来ましたね。 少し前に息子と二人きりで夕食を食べる機会がありました。 普段中々そういった機会がなかったので、 二人で話し合った結果、せっかくなので、 「肉たっぷりのすき焼き」を作ろうということになりました。 概ねの作り方は知っていました

1 / 11