緊急事態宣言追加も発表されて更に自粛が続くなか、我が家では8歳の娘がスイーツ作りに目覚めました。
メンテナンス課のおかもとです。
娘がやるのは卵を割ったり、小麦粉を篩いにかけたり、型に流し込んだりととても楽しそうなのですが。それ以外つまりは食材の調達、計量、かき混ぜ、後片付けはパパの仕事という事もあり悲鳴をあげながら休日を過ごしております。そんな中最近作ったのはティラミスでした。レストランでデザートで出てきた以来、娘の中では大人なスイーツらしくそんなデザートを作りたい!幸いレシピや動画が検索すればたくさん出てきます。何かを一生懸命作る姿を微笑ましく見ていると、サボってると怒られながらなんとか完成!初めてにしては大健闘で奥さんや長男も大喜びな出来でした。
苦労して作る喜びや美味しいと言ってもらえ感謝される事といえばおおげさかもしれませんが工夫して子供たちが家にいても退屈しない環境づくりも楽しんでいけたらなと思います。