トランスオーシャンプランニング
笠原です
今回は、僕が生活をする中で、いつも気にしているものを
ご紹介させて頂きます。
1位 ベイトフィッシュ
2位 タイドグラフ
3位 水温
はい 全て釣りに関する情報です!
その中でも2位のタイドグラフは
アプリの有料版をダウンロードしているくらい
常に気にして生きています。
場所や春夏秋冬、夜間、昼間で全く違う動きをする
潮はすごく大切です。
例)6月17日
神戸灘浜緑地(トランスオーシャンプランニング前)
大潮
月齢28.5
満潮05:29
干潮12:39
満潮19:30
基本的に魚は上記の干満潮の時間は、海、河口とも動きが少なくなり
活発に動かない為、魚釣りには向いていない時間帯です。
例外はありますが。
このような情報を元にどこに何の魚を
どんなルアーでどうやって釣るかを
夜な夜な考え生活をしています。
きかいがあれば、もう少し踏み込んだ
魚釣りのお話をさせて頂きます。
「釣れない時は、魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい」
by アーネスト・ヘミングウェイ
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月