こんにちは。松見です。
最近本当に寒くなりましたね。
朝はなかなかあったかい布団から出られません。
もっと強い気持ちで自分は布団からでるんだ!起きるんだ!と思わなくてはいけませんね。
寒い日は温かい食べ物が欲しくなります。
コンビニにいくたびにあたたかい食べ物や飲み物を買ってしまいます。
寒い日のコンビニはまるで砂漠の中のオアシスみたいな存在ですよね。
・・・ってこんなことをしているから太るんですよね、、、自重せねば。(もう手遅れだが)
この冬の自分との闘いはまだまだ始まったばかり。
私は無事この冬を乗り切る事ができるのでしょうか…!?
P.S.
(鉄道オタクより)
一方で最近の関西の鉄道はけっこうアツいです!
阪神電車の各駅停車用のシルバーの新型車両(5700系)も数が増えましたし、山陽電鉄の久々の新型車両(6000系)も阪神梅田まで乗り入れを開始しました。
大阪環状線も周回列車の半数以上がシルバーの新型車両(323系)になりました。
御堂筋線にもふかふか座席の新タイプの車両(30000系マイナーチェンジ車両)が走っていますよ。
この冬はぜひ各鉄道の快適な新型車両でお出かけしてみてくださいね!
それではまた。
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月