こんにちは!
産業部のサクラダです!
暑い…。日に日に温度が増してめちゃめちゃ暑いですよね…
特に最近、夏の風物詩とも言える蝉が鳴き始めました。
人によっては夏を感じられるので、好きな方もいらっしゃることでしょう。
…私は夏が苦手ですので、何とも言えませんが(笑)
そんな夏が苦手な私ではありますが、実は夏に起きた忘れられない恩師との思い出があるのです。
私がまだ学生のときに起きたお話なのですが、
学生のときは、まだ責任感も薄く、善悪の良しも判断できないこともあります。
冗談で行った行為が、安易に人を傷つけることもあります。
詳細は割愛させていただきますが、私が学生だったとき、クラスでそういった問題が起きてしまいました。
私の当時のクラスを担当していたA先生は、自分が受け持つクラスでそんなことがおきてしまったことに
本気で怒り、また同時に悲しんでいました。
そのA先生は、あの有名ドラマ【ごくせん】に出ている山口 久美子(通称:ヤンクミ)に性格が
非常に似ており、生徒をたった1人もほっとけない素晴らしい先生でした。
そんな先生が、この問題を解決した後で、みんなに投げた言葉があります。
十数年経った今でも、私の胸に深く刻まれている言葉です。それが恩師の忘れられない言葉です。
【期待は裏切っても、信用は裏切るな】
私が今までも、そしてこれからも、生きていく人生の中で絶対に忘れることがない言葉です。
この言葉を投げたA先生は、この言葉に対し、深く語ることはありませんでした。
ですので、私もこの言葉の意味を、ここで語るつもりはありません。
言葉の意味の捉え方は人それぞれ違うことでしょう。
ただ、このブログを閲覧していただけている皆様が、少しでも素敵だなと感じていただければ幸いです。
このブログを通して、皆様の中にもきっとある素敵な言葉を、教えていただければ嬉しいです。