こんにちは!
お久しぶりです松見です。
実は私、鉄道が好きなんですが、この春は鉄道的には大きな話題が多かったように思います。
トワイライトエクスプレスの引退や東京では上野東京ライン開業など様々な話題がありましたが、
やっぱり一番の話題は北陸新幹線(長野~金沢間)の開業だったのではないでしょうか?
北陸新幹線のE7/W7系新幹線はスラっとした形状と屋根から鼻先に伸びる青色もかっこよくて、私も一目ぼれしました!
(どんな車両かぜひ検索してみてください!)
そんな北陸新幹線なのですが、運行区間は東京~金沢間ということで、
残念なことに私をはじめ神戸に住むみなさんにとってはあまり乗る機会はなさそうなんです・・・。
そんな北陸新幹線 ですが実は神戸と深い縁があるのをご存じですか?
実はE7/W7系新幹線の開発・製造は神戸にある川崎重工業さんで行われたんです!
なので去年の今頃は川崎重工兵庫工場に近くに行くと出来あがったばかりの北陸新幹線の車両が見れたんです。
もちろん私も見に行きましたとも(笑)。
実は川崎重工兵庫工場は北陸新幹線に限らず多くの新幹線を製造している工場で、
見に行くと運が良ければ東海道新幹線や東北新幹線、さらに台湾新幹線まで見ることができたりするんです。
最先端の新幹線が神戸生まれっていうのは神戸に住む者としてなんだか誇らしいですよね。
以上、意外と知られていない神戸の魅力でした♪
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月