こんにちは!松見です。
最近、お客様にもブログ見てるよ!などと言われて妙にっこっぱずかしい気分がしています。
もっとちゃんとしたこと書いておけばよかったかな・・・とも思うのですが、ブログだからこそのギャップも感じて頂きたいので、
若干ゆるく書いていきたい所存です!
最近、歯医者に行きました。
2年ほど前にも歯医者ネタを記事にあげていたのですが、それ以来の歯医者、ということになります。
歯医者を予約しようと思って予約の電話を入れていくわけですが、意外と歯医者って行く人が多いようで、電話しても断られる始末・・・。
6件目にしてようやく予約が取れました。
診てもらいもらいますと、結論としては親不知の虫歯。
親不知は治療しにくいということで歯を抜くことになりました。
歯を抜く、、、ということですごく身構えていたのですが、
実際は歯についたキャラメルを取るかの如く簡単にとれてしまいました。
きっと歯医者さんの腕が上手かったのでしょう。
そしてそのうち痛くなるから、、、と痛み止めのロキソニンももらったのですが、全然痛くいりません。
逆に心配です。
もしかして歯を抜くときから痛くなかったのは神経がすでに死んでいたのでしょうか!?
謎は深まるばかりです。。
みなさんは虫歯にならないようにお気をつけくださいませ。
P.S.
きょう10月14日は鉄道の日。
日本初の鉄道が新橋~横浜間(今の東海道線)で1872年10月14日に開業したことに由来しています。
みなさん知っていましたか?
それではまた。
松見
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月