スタッフブログ

2016.07.04

こんにちわ。   工事部のサダンダです。   どんどん暑くなってきましたね~   梅雨なんでジメジメした暑さが多いです。   早く梅雨が明けてカラッとした暑さの中で   ...

本日、淡路島に行きました。

2016.07.02

皆様、こんにちは。前田です。 本日、午前中より淡路島へ既に設置している案件のパワコンの電圧を測りに行きました。 取り扱う事、数回目のインパクトドライバー・・・。何て便利なんでしょうか。 今迄、ドライバーと言えば手でクルクルまわしていましたが、インパクトドライバーは、 電機...

工事部配属になりました!

2016.07.01

お久しぶりです、杉浦です! 今月より営業部から工事部への配属になりました。 これまでの営業目線での経験と、 これからの工事部目線での経験を得ることにより、 さらに人間的な成長ができればと思っています。 至らない点もあろうかと思いますが、 諸先輩のご協力のも...

初夏

2016.06.30

お久しぶりです。 工事部の小谷です。 最近初夏により、いよいよ冷房が必要になってきました。 部屋の中の湿気と毎日格闘中です。 今年の夏は毎年恒例のBBQ、スイカを食べる、風鈴の音を聴く。 必ず達成します(笑) みなさんの住宅太陽光も...

梅雨

2016.06.28

工事部の穂苅です。 ついに梅雨に入ってしまい少し気が滅入っています。 湿気が多いと暑さが倍増した気分になります、暑いのと湿気が苦手なので早く秋になってほしい気持ちしかありませんが夏は夏で楽しみなのでなんともいえない気分でございます。 こういうとき僕は時期にあった...

梅雨の中で

2016.06.27

こんにちは!松見です。 今年も梅雨がやってきております。 ジトジトジメジメザーザードシャドシャ 空はもちろん気分も晴れない今日この頃ですが、この時期だからこその綺麗なものがあったりします。 それはアジサイです。 今までアジサイはあまり気にも留めなかっ...

2016.06.26

こんにちは 蛍の季節も過ぎて、暑くなってきましたね。 私は毎年地元の川に蛍を見に行ってまして、 今年も行こうと思っていたのですが、すっかり忘れていました。 ダメ元で昨日見に行ったら一匹もいませんでした。。。 むしろ、蚊に刺されただけでした(笑) ...

混沌

2016.06.25

イギリスのEU離脱関連のニュースが最近話題になっていますね。 残留派と離脱派の争いは離脱が決定してからも続いているそうで。 近い地域はもちろん遠く離れた日本にまで影響が大きく出ることは 世界は繋がっているんだなあと感じられる今日この頃です。   ...

梅雨

2016.06.21

こんにちは。 少し、前にはなりますが梅雨の季節がやってまいりました。 太陽光をつけられている方は少し嫌な季節ですね。 これから、導入を考えられている方は梅雨が終わり 日射量が多い季節から発電できますので ぜひ、ご検討を・・・   ...

加速度がついてきた

2016.06.18

思い描いた事に加速度がついてきました 車のボディとか窓が近い将来に太陽光電池になる ついになりました今度のトヨタ・プリウス 屋根に太陽光電池! これらの事が進めば全世界のエネルギーは太陽の光だけで賄える時代が。。 タナダでした  ...