スタッフブログ

2 / 161123456...102030...最後 »

夏が見え隠れしてきた

2025.05.16

こんにちは、営業の金森です。 早いもので5月ももう半ばですが、いよいよ長袖が暑くなってきましたね。 つい最近まで震える程寒かった記憶があるのですが、過ごしやすい気温だった時を思い出せません(笑) 雨も増え、じめじめした空気ですが、険しさを増す暑さにも負けないパワーで皆様に太...

GW

2025.05.12

飛び石連休でしたが家族サービスはできませんでした…・・・ 物価の高騰 米騒動何もかも高騰で大変ですね。 子供達にも何かとかかる時期で全く余裕を持てないと世論も大変・・ 前を向いて頑張ってお客様に喜んで頂ける仕事をやり続ける トランスオーシャンプランニングです。 ...

マイクラ

2025.05.11

こんにちは。いけです。 遅ればせながら、最近マイクラを購入しました。 子どもの誕生日に買いましたが、大人もはまります。 ですが、やり方がいまいちわかりません。 これから覚えていきたいと思います。...

ゾンビが蔓延る町でサバイバル!

2025.04.21

こんにちは!経営管理室の大賀です。   前回のブログで三○無双をはじめたと言っていたんですが、クリアする前にプ○ジェクトゾンボ○ドというゲームにドはまりしてしまい、今ずっとそればかりやっています。 無双は結局魏ルートに入りかけたところで止まってます。まだ官渡の戦い...

たまには、ラジオもいいもんだ

2025.04.18

こんにちは 経営管理 野田です。 アマプラもNetfilxも、ちょっと飽きてきたと思っていたところ 「安住紳一郎の日曜天国」のラジオが、面白いよと教えてもらったので ポッドキャストで聞いてみたところ、なんだかホッコリして良かったのです。 安住さんの声のトーンや話の内容と...

桜の季節

2025.04.14

おはよう御座います、工事部のホアです。 4月といえばやっぱり桜の季節ですようね! 先週末に私は仲良しの後輩たちと一緒に京都へお花見に行ってきました。 みんなでカメラを持って出発、まるで「ちょっと素人、でもやたら情熱的な」カメラマンみたいだ:)) 天気はちょうどよくて、風も...

お花見

2025.04.11

こんにちわ。住宅担当のいとうです。 弊社最寄り駅の阪神電鉄、大石駅は側に都賀川という川が流れており、 歩道には桜の木が並んでいます。 というわけで一年で一番綺麗な季節がやってきました。 染井吉野だけでなく八重桜や少し珍しい緑の桜もありなかなかよい感じ。 最近はそんな木々...

花粉症

2025.04.07

柚木です。 今年は去年と比べて花粉症がきついです。寝るのが辛い......

寒暖差がきついです・・・

2025.03.24

こんにちは。ナカタです。 寒いと思ったら急に暖かい、体が追いついていないそんな日々を過ごしてます。寒暖差があると、すぐのどがやられやすく、持病の喘息が発症しやくなるのが慣れないです。対策として、うがいすることなので気を付けてやります。体が元気でないと何もできないと思いますので、...

寒暖差アレルギー

2025.03.18

こんにちは小笠原です。 寒暖差が大きい日が続きますと、せき込んだりしたり、鼻がムズムズして鼻水がでるので、もしかしたら花粉症になってしまったと思い、最近耳鼻科に行くと、寒暖差アレルギーかもしれないと言われました。基本健康ならかからない症状なので、体調管理に気を付けて過ごしていき...

2 / 161123456...102030...最後 »