スタッフブログ

140年ぶりのレアな部分月食

2021.12.17

こんにちは。メンテナンス課のオクハシです。   先月、140年ぶりの観測になるという80%欠ける レアな【部分月食】がありました。   最近、ゆっくり天体観測をする機会が無かったのですが、 これは観たい!!!と思い、スマホを片手に外へ 腕に自信は...

寒さ対策

2021.12.14

こんにちわ、小笠原です。 だいぶ寒くなってきましたが、寒さ対策はどうしていますか? 僕は朝晩が寒いだけでは我慢して防寒具は着ません。暑がりだということもありますが、 今のうちに寒さに慣れておいて、本当に寒くなった時に防寒着を来て寒くならないようにしています。 だいぶ寒くな...

我が家の受験生

2021.12.12

メンテナンス課営業 KURAです。 長女が今年大学受験生です。 日々、学校・塾で受験勉強頑張ってます。 受験生も大変ですが、親も色々と出費で大変です。 未だ2か月の戦いが…...

漫画好き

2021.12.11

こんにちは。 工事部の遠藤です。 最近は家にいることが多く、よくスマホで漫画を読んでおります。 漫画を無料で読める色々なアプリがありますが、 「ジャンプ+」というアプリがめちゃくちゃおすすめです。 同僚に教えてもらってから使いだしたのですが、 人気漫画が初回無料で全話...

NE・TI・GA・E

2021.12.10

こんにちは。 工事部、平山です。   3日前から、寝違えてます・・・   治りません。毎日、毎日、湿布丸見えです。   帰ったら、強めのお酒で飛ばすことにします。。。シクシクシク   酔っぱらって寝たら、寝違えるのでお気を...

年末までに

2021.12.06

工事部の岡田です。 今年最後の月ということで、いよいよ年末に向けて やることリストを作っている人もいるかと思います! クリスマスの準備、大掃除、年賀状、おせちの準備、来年の抱負を考える、、とか。 あとはリラックス!!  ...

お洒落な店舗は苦手。

2021.12.04

工事部のIZです。 昨日、帰宅途中の電車が事故の影響で途中の駅で止まってしまいました。 駅内はかなり混雑していたこともあり、 迎えを待っているあいだ駅付近を散策してみると 大きな某ショッピングモールがあったのでそこで迎えを待っていました。 クリスマス前の時期ということも...

初めての育児

2021.12.03

こんにちは!工事部の杉浦です。   自分の中ではまだまだ若いつもりでしたが、気づかぬうちに37歳になり、 実年齢に気持ちが追い付いておらず、なんとも不思議な気持ちです。   私事ですが、ようやく先月第一子をもうけまして、この歳にして初めての育児となり...

文鳥

2021.11.30

こんにちは 工事部のツネです。 文鳥の平均寿命は8~10年といわれており、人間の年齢に換算すると60歳~80歳になります。 文鳥を長生きさせるためには、ストレスをできるだけ与えないということが重要で、ストレスが原因で病気になることが多く注意が必要です。 過剰な接触はが逆効...

スポーツ

2021.11.22

こんにちは、工事部の中浜です。   11月にもなるとかなり寒くなってきましたね   さて最近ですが久しぶりにテニスをする機会がありました   高校、大学と硬式テニスをしていたのですが   8年ぶりくらいにテニスをやってみたと...