スタッフブログ

ビンゴゲームで。(パート2)

2015.07.06

みなさんこんにちは。   サダンダです。   私もビンゴ!って叫びましたよ!   しかも超高級ドライヤーが当たりました!   ナノイオンってやつです。   今使ってるドラ...

ビンゴゲームで・・・

2015.07.04

こんにちは。前田です。 先日会社の集まりがあり、そこでビンゴゲームをしました。 今迄、こういったゲームでは「ビンゴ!!」と叫ぶことが無く終わっていましたが 今回は、本当に久しぶりに「ビンゴ!!!!」と叫びました。 私が選んだ商品は車用の掃除機なのですが、これから活用し...

国民投票

2015.07.04

こんにちは。オオツキです。 いよいよ明日、ギリシャで国民投票が行われますね。 争点がEU案に賛成か否かに絞られて来て、 恐らく賛成票が上回る見通しが大きくなってきました。 ひとまずは落ち着きそうです。 でも、問題の根底には経済と政治の行政が ユーロとギリシ...

電気代

2015.07.04

こんにちわ!テラサカです。 6月に入ってから電気代上がってきてしまい、軽減期間とはいえ 一人暮らしの私には、すでにチクチクとダメージが与えられてます(家計に) これからもどんどん電気代があがるだろうな~と思うと、今のうちにやっぱり太陽光がほしくなります(笑) ただ...

ふぅ~

2015.07.03

こんにちは。 皆さん電車はよく乗られますか? 私は通勤に電車を使っているのですが、先日車両内で 外国の方?に話しかけられました。 日本語だったので最初外国の方だと思わなかったのですが 聞いていると多分アジアの方かなぁと思いました。 この電車が○...

27円でも

2015.07.02

こんにちは 営業部の林原です。 産業用太陽光発電も32円物件から27円物件へと、だんだん移行してきました。 27円の売電じゃー。と思っていらっしゃる方も、日照や方角影の影響など、3拍子揃った物件なら、少し条件の悪い32円物件よりシミュレーション結果が良かったりしますし...

初めまして!

2015.06.30

初めまして! 6月からデビューの西尾です。 勉強の日々の中、淡路へ行ったり、和歌山へ行ったりと いろんな発見の日々です。 まだまだ、勉強の日々ですが、よろしくお願い致します。 至らぬ点も多々ありますが、どうぞよろしくお願い致します。  ...

福智で水上太陽光発電 朝倉池で計画

2015.06.29

兵庫県加東市の池でも設置されていますが。。   以下引用 太陽光発電パネルをため池に浮かべる方式の発電所を設置する計画が、福智町弁城の朝倉池で進められている。「水上太陽光発電」は、九州では佐賀県白石町に次いで2か所目になるという。 事業者は太陽光...

奈良公園

2015.06.26

こんにちは! 営業の佐藤です。 私は奈良出身ということで奈良県を担当させて頂いてるのですが、 先日、お客様のところに行く途中に奈良公園を通りました。 実は25年間奈良にいて車で通ったのは初めてだったんです。 鹿が飛び出してこないかドキドキしながら通り...

ぶらりフラフラと

2015.06.26

お久しぶりです。 営業の内藤です。 昨日、久々に地元の神戸三田プレミアム・アウトレットへ遊びに行きました。 近くにあるのに中々行ってなかった為か、 どこに何があるのか分からず結局気になったお店を 適当にのぞくことに。 僕は長い買い物はしない主義ですが、 たまには...