スタッフブログ

子供の影響で

2021.09.11

 産業課のナンノです。最近、うちの娘の見ている幼児向け番組を見ますが、毎日のように見ているせいか今ではすっかりハマってしまいました。。その勢いに乗じてその番組のコンサートのチケットをとり、家族で当日のセトリはどうなのか?など野外フェスにでも行くみたく楽しみにしていたのですが、残念...

季節も時代もかわるかな。

2021.09.04

本日の朝の気温が23度でした。エアコンのいらない夜となりました。朝晩の日の入り日の出も空き時間に移行してきました。緊急事態宣言のせいで外出に制限が出て、8月中からあっという間に季節が飛んでしまった感があります。その中で、街に出る人たちの無責任なインタビューや、野党議員の批判はする...

夏の発電

2021.09.02

9月に入りました。 ここ数日雨続きで今年は夏らしい夏を迎えずにこのまま秋に突入しそうです。 太陽光発電は天候に左右されますので8月の発電量は全般的に低い様です。 私の野立て発電所も予測値の86%までしか行かず、ため息がでます。 とはいえ、ちょうど1年がたって年間予測はクリ...

基本

2021.08.31

こんにちわ、営業の寺西です。 コロナと猛暑と雨で全く釣りに行けない日々が続いて います。 こんな時昔の本を出してきて読んだりすると、 昔は理解できなかったことが、意外と理解できたりで 逆に新鮮さを感じたりします。 釣りの本など、昔の本でもとても勉強になります。 新し...

2021.08.30

先日、日本海へ磯釣りにいってきました。 狙いはヒラマサでしたが、残念ながら釣れませんでした。 大自然を満喫できたので良かったですが、 日中の磯は影がなく直射日光で危険な暑さ、 地球温暖化が進んでることを実感しました。 次回、秋に必ず釣ったります! お昼ご飯は、チキラー...

引っ越ししました

2021.08.28

こんにちは 工事部のツネです。 最近事務所の場所が3階から2階になりました。   掃除や机の大移動で忙しかったです、、   ですが2階に産業課(営業)、メンテナンス課、産業工事課が同じフロアになりましたので産業に特化した階になりました。(住宅部門は...

かき氷

2021.08.21

はじめまして。 メンテナンス課のオクハシです。   8月に入って、雨が続き少し暑さが和らいだように感じますが、 それでも、まだまだ暑いですね。 昨年から、コロナ自粛で以前に比べると、外食も控えめにしています。   毎年、この時期には友人とかき氷を...

一人暮らし

2021.07.22

こんにちは、サイタです。   最近(といっても3月ですが...)引っ越しをして会社の近くで一人暮らしを始めました。 通勤時間は片道1時間から5分になり、大幅に時間短縮ができました。 自由な時間ができたので、体調を崩さない程度に仕事も趣味も頑張りたいと思います! ...

梅雨明け

2021.07.20

梅雨が明けた! 暑い夏が来る! 体調が不安だ! 体調に気を付けてコロナにも気を付けよう! 夏を乗り切ろう! 以上 倉...

大人旅

2021.07.19

こんにちは。 工事部の遠藤です。   だいぶ暑くなってきました。 ということで避暑地に行こうと計画してます。 行き先は奥飛騨温泉郷! 豪雪地帯でもある奥飛騨なら涼しい、、、はず。 旅館でゆっくりと料理と温泉だけを楽しむ ちょっと大人な旅にしたいと思います...