スタッフブログ

物事の覚え方

2020.03.16

こんにちは、ゼロエネの神山です。 みなさんは物事をどのようにして覚えていますか? その瞬間、瞬間では記憶をするのですが、日に日に忘れていきます。 じゃあどのようにすれば記憶として残るのか? 以前に朝礼でもお話したのですが、 ある番組で島田紳助さんがこのようなお話をしてい...

一言雑学

2020.03.15

トランスオーシャンプランニングのMです。 皆さんも大好きパフェのお話なのですが、 いろいろな味が有りまね。僕はチョコレートが好きです。 これで終わると怒られそうなので、パフェの語源は 、、、、、、、、、、、、、『パーフェクト』です。 ...

正しい情報

2020.03.14

 ゼロエネ住宅課ナンノです。新型コロナウイルスの猛威により、日常生活において様々な影響がニュースなどで見て取れますが、その中でも、「マスクと同じ原料を使用しているためトイレットペーパーが品不足になる」という情報に関しては、SNSなどからの誤情報だということ、メーカーさんの「在庫は...

♡♡初のコストコ♡♡

2020.03.13

おはようございます! ゼロエネ住宅課の藤本です。 先日会社の先輩とずっと行きたいと言っていたコストコへ連れていってもらいまいたっ♡ 楽しみすぎて一週間前からSNSで調べまくって欲しいもの考えていざ出陣!!一つ一つの商品がデカくてしかもお得で✨ 私が買ってよかったっ...

東日本大震災とコロナ

2020.03.12

こんにちは、経営管理室の加藤です。 本日はトランスマガジンにて 弊社の新型コロナウイルスへの対応について記事を投稿しています。 そういえば、今から9年前の昨日 東日本大震災が起こりましたね。 今、世の中のニュースは連日 新型コロナウイルスの被害状況のことで...

いかなごのくぎ煮

2020.03.10

おはようございます!産業課事務の高尾です。 いかなごのくぎ煮、いまがシーズンですよね! 私は地方出身なので、聞いた事はありましたが、食べたことはありませんでした。 先日会社の先輩に頂いて、初めて食べましたが・・・・ びっくりするぐらい美味しかったです。 ご飯がす...

BonJoviおじさん

2020.03.10

おはようございます 経営管理室 野田です。 この前、You TubeでBonJoviおじさんを見ました イギリスの話なのです おじさんが、地下鉄や公園で 渋い大声で【Livin on a Prayer】を熱唱♪するのですが いつも高音部分の声が出ない・・・・ と...

本日携帯忘れました。

2020.03.09

本日、携帯忘れました。 コンビニでの支払い。飲料の販売機の支払い等、まったくできず、まるまる財布を忘れた感じでした。電話が電話だけでなく生活に入り込んでいることが不思議な感覚です。またいつの間にか、携帯を使えている自分が不思議な感覚でした。ハヤシバラでした。...

生活習慣

2020.03.06

こんにちわ、営業の寺西です。 普段、なかなか運動をすることもなく どんどん体重が増えて、このままだと腰痛持ちの 私にとっては致命的になりそうだったので、 まずは食生活を変えよう、とういうことで 出来ることから始めてみました。 やっていることは、 ・微糖の缶コーヒ...

搬入作業

2020.03.05

こんにちは! 経営管理室の大賀です。 今朝、朝礼の前にケーブルの搬入がありました。 工事部の方が全員外出していたので 事務の方々と まだ社内にいらっしゃった営業の方と あと社長も一緒に 倉庫に運ぶ作業をしました。 ケーブル1つが結構重いので 手首痛めそう...