スタッフブログ

秋の風物詩

2018.09.28

こんにちわ、経営管理室の野田です。 朝晩、涼しくなり秋らしくなりましたね。 最寄駅から職場に行く際、小学校の近くを通ります。 最近、運動会の練習をしている元気な声が聞こえて 秋が来たなと感じます その元気な声を聞くと、元気がでます。 運動会が晴れるといいな...

天才の人生は平凡なルーティンワークに支えられていた

2018.09.27

こんにちは、経営管理室の加藤です。 あっという間に読書の秋の季節となりましたね。 『天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々』を読みました。 歴史の偉人総勢160名近くの日々のルーティンについて紹介されている本です。 朝型の天才も夜型...

社員旅行

2018.09.25

 こんにちわ 工事部の福岡です。 9月18日から20日まで台湾に行ってきました。 スイーツ三昧で、マンゴーかき氷など、甘いものばっかり 食べまして大変満足でした。 あと故宮博物院に行ってきました。 特に翠玉白菜のキリギリスとイナゴの彫刻がよかったです...

平常運転

2018.09.24

こんばんは。 最近、また出費が増えつつある浅井です。 趣味にどれだけのお金をかけているのか。 なにやら気付かぬうちにカードの限界が来ていたりしました。 そんなに使ったのかと思い返すと、しばらく茫然として、やがて納得します。 仕方ないね。(良くはない) そう...

合同企業説明会に出展します!

2018.09.22

こんにちは!経営管理室の大賀です。 実は私、採用担当として度々面接等に参加させていただいているのですが、 その際によく「ブログを拝見しました」というお言葉をいただきます。 ご覧くださりありがとうございます! 今日は折角ご覧いただけているとのことなので、 私も参加...

社員研修行ってきました!

2018.09.21

ニーハオ 工事部の常本です。 先日社員研修で台湾に行ってきました! 僕自身、人生で初の海外でしたのでドキドキでしたが、その分楽しかったです。 向こうでは意外と日本語が通じるので何とかはなりました(笑) 台湾の人は非常に優しかったので助かりました。 ま...

秋ですね~

2018.09.17

皆様こんにちわ! 工事部 佐段田です。 9月も半ばを過ぎて、2018年もどんどん終わりに近づいてきました。 僕は1年の間でこの時期が一番大好きなんです。 特に夕方の肌寒くなってきた秋に切り替わる一瞬の感じ・・・ 分かりますよね?? 後、紫色に輝...

地震

2018.09.15

皆様、こんにちは。前田です。 最近、神戸でも涼しくなり過ごしやすい日が続いております。 一か月半ぶりの更新です。 最近で大きな地震が北海道でもありました。 それで思い出すのが、やはり阪神淡路大震災です。 当時、早朝にすごい地響きと共に揺れだしました。家具などが倒れ、...

2018、夏。

2018.09.14

こんにちは。森本です。 ようやく過ごしやすい気候になったと思ったら 連日雨ばっかり・・・。 今年は猛暑に始まり、大雨、台風、震災と数多くの 自然災害がこの短い夏の間に立て続けに起きたことで とても夏が長く感じました。 これらの災害で被災された地方の方が一日...

自分の機嫌

2018.09.13

工事部岡田です。 今年の夏、24時間テレビでトライアスロンを見事にこなした お笑い芸人のみやぞんの名言が話題になっているようです。 「自分の機嫌は自分でとる」 毎日をポジティブに過ごすためには 自分で自分の機嫌を取る必要があるのだとのこと。 イライラし...