SDGs

Report

活動レポート

トランスオーシャンプランニングはSDGs達成を目指し
日々の活動に励んでいます。

投稿日
2019年12月27日

気候変動イニシアティブ(Japan Climate Initiative)に参加しました!!

先日、日本気候変更イニシアティブ(JCI)に参加し、JCIのホームページにトランスオーシャンプランニングが登録されました。

 

JCIって何だろうと思われる方もいらっしゃると思いますので、簡単にご説明いたします。

 

【JCIとは】

2018年7月6日、東京で発足しました。これは、地球温暖化防止に向けた新しい世界の約束『パリ協定』が、2015年に成立したことを受け、日本の企業や自治体、NGO(民間団体)がネットワークをつくり、自主的にその協定の実現を目指す意思を示したものです。

【JCI発足背景】

2015年のパリ協定成立を受け、世界的に脱炭素・気候変動対策を目指す組織が出来てきました。

アメリカでは2016年6月1日にアメリカがパリ協定からの離脱宣言を受け、発足した団体等もあります。

上記の動きを受け、日本からも脱炭素を目指す組織として、気候変動イニシアティブ(Japan Climate Initiative:JCI)が2018年7月6日発足しました。

※世界の気候変動対策を目指す組織

・We Mean Business

・We Are Still In

 

【トランスオーシャンプランニングにできる事】

トランスオーシャンプランニングは太陽光発電事業やオール電化を中心としたエネルギー供給から、 脱炭素化・気候変動への対策に向けて取り組んでいきます。

また、住宅屋根への太陽光発電の設置・オール電化や蓄電システム推進により、災害時への電力確保といった再生可能エネルギーの使用増大と自然災害に対応できる安定的なエネルギーの供給に向けて努めています。

【まとめ】

日本での主要な発電方法は火力発電です。

火力発電は皆様ご存知のように化石燃料を燃やし、二酸化炭素を発生させますが、太陽光では燃料を必要としません。

このように、環境のためにトランスオーシャンプランニングは太陽光を通して、まだまだできる事があると思います。

これからもっといろんな取り組みに参加していきたいと思います。