スタッフブログ

倉敷旅行

2023.10.02

こんにちわ、工事部住宅課のいとうです。 先月、二泊三日で倉敷へ行ってまいりました。 美観地区きれいだなとか何食べようかなとか等は置いておいて、 目的はマスキングテープのイベントです。 年一回催されるマステ工場カモ井の工場見学ツアーは マステオタクのマストイベントな...

『中国お茶会』

2023.09.29

まいどです♪ 工事施工課のSです! 先日中国の友人に中国では食事の楽しみ方は お酒だけではなく「お茶」と言われたので 『お茶会を』開いてもらいました(^^)/ まずは味の濃いものを食べて これは『水煮』といって白身魚を唐辛子で煮込んだ料理で 思ったほ...

○○の秋

2023.09.26

こんにちは ゼロエネ部のN.Yです。 先日、私は友人とボウリングへ行ってきました。 5ゲームもしたせいか、案の定次の日は全身筋肉痛でした。 翌々日、筋肉痛が残る中、気が付けば、ラ〇ンドワンにいました。 同じメンツで。 ボウリングの待ち時間が長かったため、この日...

赤ちゃんから幼児に

2023.09.24

どうも初めましてhです。 最近娘の保育園をどこにしようか悩んでいます。 嫁の職場の近くが良いのか、お家の近くが良いのか保育園も沢山あって多すぎても悩んでしまいます。 5か所程保育園に訪問させていただいたのですが、子供たちが運動したり、お昼寝したり楽しそうに遊んで...

秋この頃

2023.09.19

こんにちは、金澤です。 まだ暑いですが最近やっと秋を実感するようになってきましたね。 これからはどんどん日没時間が早まっていき太陽光発電システム的にはあれですが、僕は結構秋が好きです。 夏だとTシャツ一枚だったファッションも重ね着などできるようになったり、一番は暑く...

八百長かくれんぼ2

2023.09.12

こんにちは。いけです。 先日、4才の子供とかくれんぼする時にかくれる場所を指定される八百長かくれんぼの話がありましたが、 それが最近さらに進化してきております。 かくれる場所を指定されるだけでなく、かくれ方や見つけ方も言われます。 カーテンの裏にかくれた時は左から見つける...

弁当屋

2023.09.11

本日弁当屋休みです。残念(´;ω;`) 弁当屋の看板娘はかわいいし最高です。 いつも大盛有難う そしていつも弁当の手配して頂いている担当者様には感謝です。 ...

我が家のウッドデッキ

2023.09.09

杉浦です。 今の家に住み始めてもう2年が経とうとしています。 我が家にはウッドデッキがあるのですが、住んでみてわかったことは・・・ ウッドデッキの劣化が思った以上に速いということです。 去年からささくれが目立つなぁと思いながら、シリコンで補修をしつつだましだまし過...

9月に入りました。

2023.09.05

こんにちは、 ゼロ2課Aです。 9月ですね。涼しい時期になっていきますね! そろそろゴルフを再開したいですね。 今月は1ラウンドはします! ...

お金持ちになれるかも!?

2023.09.03

どうもK山です。 今日もちょっとした雑学をお伝えします。 最近ポケモンGOをやり始めましたが色違いのポケモンを見つけたらテンションが上がっています。 実際に出る確率も低いので。 現実世界にポケモンはいませんがなかなか出会うこと滅多にできない動物がいます。 それは三毛...