スタッフブログ

29(にく)

2018.06.05

こんにちは。松見です。 ブログ登場は久々な気もいたしますがみなさんいかがお過ごしでしょうか? 実は、私、先月、また一つ年をとりました。 29歳になりました。 よく30歳台に見られることも多いので、意外と年いってないなんて思われる方もいるかもしれません。 ただ...

新しい試み

2018.06.02

早くも6回目の投稿となりました。 産業用営業事務の堀内です。 産業用では、CADのシステムを使用して太陽光パネルの配置レイアウトを作るのですが、 入社するまでCADを使用したことがなく、当初は操作方法に戸惑っておりました。 少しずつ教えて頂きながら、回数をこなして...

00

2018.06.01

こんにちは!経営管理室の大賀です。 最近、10年前に放送されていた有名なロボットアニメの再放送を観ています。 リアルタイムでも観ていたのですが、内容を全く覚えておらず、 今観たら太陽光発電とかエネルギー関連の話をしていて、 当時はあまり気にしていなかった部分にも気づき...

dマガジン

2018.05.31

こんにちは、経営管理室の加藤です。 ここのところは通勤時の暇潰しにdマガジンを読んでいるのですが、 これがなんともお得かつ魅力的なコンテンツでして(NTTドコモのさしがねではありません笑)、 月400円(雑誌1冊分のお値段)で200誌以上の雑誌がいつでも何度でも読み放題...

ゴールデンウィークの事

2018.05.29

皆様、こんにちは。前田です。 前回はゴールデンウィークに岡山へ行くかもと書いておりましたが、 実際に行ってきました。 朝から出かけて休憩をいれつつ3時間半の運転で到着です。 着くなり、親戚とお昼ご飯を食べてその後、小さい頃にうろうろしていた所を 歩いてきました。こんな感...

運勢=ガチャ

2018.05.28

こんばんは。最近のいい夢がガチャの当たりになりつつある浅井です。 いつも、この調子であたんないかな? とガチャの良かった日には、宝くじも買ってみるのですが、これが当たらない。 少しでもいいから当たってくれと思うほどたぶん当たらない。 爆死した日には寝込みます。 ...

健康診断

2018.05.27

こんにちわ 工事部の福岡です。 明日は健康診断です。 毎回ドキドキします。今回は、なんと1年間で体重が10kg増えました。 肝臓や血液に異常がないか心配です。 診断書読むのが怖いです。 最近、メンテナンス行った先で有名ラーメン店食べ歩きが、 原因だと考えられるので、控...

気になるモノ

2018.05.25

こんにちは。工事部岡田です。 今更感がとてつもないですが 最近気になっているものがあります。 まずハイドロフラスクの水筒です。 とにかく色がかわいいのと飲み口だけ色々かえらてカスタマイズもできるので 果てしなく買い揃え続けることができそうなのです。 が、水筒ってほ...

梅雨に向けて。

2018.05.24

最近寒いかなぁと思いきや、突然夏日のような気温になったりするので、毎日の服装に悩んでいる岡本です。 これから梅雨の時期にも入りますし、色々過ごし方について考えてしまいますね。 私の場合、どうしても雨の日は外に出たくなくなるので、大体映画鑑賞や本を読んで過ごします。 でも今年...

良い日差し

2018.05.22

こんにちは。産業課藤本です。 ここ最近暑くなってきております。太陽光も一番発電する季節。 これから先、春と秋の間隔がどんどん短くなって 夏と冬だけになるのではないかと思っています。 再生エネルギーを広げて地球温暖化に歯止めをかけないと、、、 普及活動頑張ります!...