トランスマガジン 一覧

3 / 41234

2019.02.07

弊社の環境クリーン化チームと事業サポートチームより活動報告です!

2018年7月に発足した弊社のプロジェクトチームのご紹介から半年が経ちました。 今回は2つのチームの近況を簡単にご報告させていただきます。 環境クリーン化チーム 社内美化・緑化と社員の健康を第一に、会社全体が働きやすい環境作りを目指しているチームです。 社内の環境整備や防災訓練

2019.01.26

温室効果ガスと地球温暖化

地球温暖化が世界全体の問題として注目されて久しいですが、今回は温室効果ガスと地球温暖化についてご紹介していきます。 温室効果ガスとは? 二酸化炭素、一酸化二窒素、メタン、フロン類など、地球温暖化の原因とされるガス。私たちがエネルギーを大量に消費することによって、地球上の温室

2019.01.12

SDGsとは「地球上の誰一人として取り残さない」ため世界の変革を目指す17の目標! 弊社の達成のための取り組み項目と概要のご紹介

地球温暖化や環境汚染、貧しさのために生きられない子供たち……ニュースを見ていると問題だと感じられることは多くありますが、その解決のために自分はどんな行動ができているか考えたことはありますか? 私たちは再生可能エネルギーを日本に普及することで、地球に優しい電気を自家消費できる文

2018.12.22

自然災害の多い国「日本」、太陽光発電のリスク管理はどうする?

日本は自然災害大国として世界からも注目されています。 自然災害の多い国ランキング 1位 日本 2位 インドネシア 3位 インド 4位 中国 5位 アメリカ では、自然災害とそのリスク管理で見るとどうでしょうか。 国連大学環境・人間の安全保障研究所(UNU-EHS)の「20

2018.12.15

魚崎小学校に運動会の備品を寄贈させていただきました!

12月4日(火)、神戸市立魚崎小学校にて“みなと地域貢献寄贈型私募債『あゆみ』”による学校備品の贈呈式が執り行われました。 今回はその様子をご紹介いたします。 みなと地域貢献寄贈型私募債『あゆみ』とは? 一般的に私募債は、一定の財務基準を満たす企業が、信用力を背景にコストを抑え

2018.12.08

太陽光の発電量、前年度から下がっていませんか? 少しでも多く電気を作り続けるために発電ロスをなくそう!

太陽光発電設備の設置時に、太陽光の発電量のことを気にされていた方は多いと思います。 しかし、設置したあとに発電量の推移を気にかけていらっしゃる方は少ないのが現状です。 太陽光の発電量は常に一定ではありません。 装置の故障や、パネルが砂埃や鳥のフンで汚れる等の何らかの原因に

2018.11.24

『2019年問題』とは何か? 下がり続ける売電価格と、上がり続ける電気料金を同時に対策する「自家消費」で、より良い太陽光発電ライフを!

2009年にFIT法の前身となる売電制度「余剰電力買取制度」がスタートしました。 現在この制度によって、国が電力会社に対し、太陽光発電によって発電された余剰電力を買い取ることを義務付けています。 しかし、余剰電力買取制度における売電期間は10年間との制限があるため、制度開始

2018.11.10

毎月の電気代、いくら払ってますか? 電気料金はなぜ高くなるのか、その仕組みと内訳を解説!

「電気代の支払いは引き落としだし、最近いくらかかっているか見ていなかった」 「電気代の明細書って届いてたっけ? ネットで見れるみたいだけどログインしてないな」 「普段ニュースで電気代値上げというのをよく聞くが、実際どうなのかよくわからない」 実はそういった方って、結構多いです

2018.11.06

代表取締役の大河内が「新エネルギー革命会」の関西地区理事に任命されました!

10月10日~11日、新横浜にて新エネルギー革命祭2018が開催されました。 また同日に行われました新エネルギー革命会の役員・理事就任式にて、 株式会社トランスオーシャンプランニングの大河内 祥行(代表取締役)が関西地区理事に任命されました。 今回はその様子、また太陽光業界

2018.10.27

ペットボトルキャップが子どもたちの命を救う! 弊社も継続回収中です!

あなたは飲み終わったあとのペットボトルのキャップをどうしていますか? 弊社は今年の7月より、社内全体でペットボトルキャップを集める活動をしております。 結果、先月までに860個のキャップが集まり、兵庫県尼崎市にある”尼崎商業事業株式会社”様に回収してい

3 / 41234